2008年07月25日

BMW その9

今日も暑かったですね。

それでも明日、明後日の土日に備え、車をキレイに洗車して
おきましたので、お時間ありましたら、ぜひ『ユーロ』までお越しください。



沼津市岡宮1089-19、
グルメ街道沿い、メガネの『弐萬圓堂』さんの隣で輸入車販売やってます。


TEL:055-960-7558
FAX:055-960-7559

お待ちしていまーす。




さて今日はまず、質問をさせてください。


この車はなんていう車ですか?
BMW その9





おわかりになりましたでしょうか?




このブログを何回かご覧いただいてる方なら、細かな数字まではわから
ないにしても、この車が「BMW」だということに気がつきましたよね?




なんでこんな質問をさせていただいたかと申しますと、実はこの車、
来年発売予定の車なんですが、国内では正式発表していないので
ご覧になった方も、始めてこの車を目にしたかもしれません。

にもかかわらず、なぜこの車が「BMW」だということに気がついたので
しょうか?



この写真だと少し見にくいですけど、BMW特有の「丸目4灯ライト」、
「ブタ鼻(?)」で気がついたのかもしれませんね。
(ちなみに「ブタ鼻グリル」は正式には「キドニーグリル」と言います。キドニーとは腎臓の事です。日本とドイツではたとえがずいぶん違いますねface07)




BMWのデザインは流行を追ったものを採用することはありません。


大事なのはプレミアムブランドの価値を反映した美しいデザインで常に人々の関心を引くことと、一目見ただけというよりもオーナーさんが長くつきあえるデザインであることです。


だから、真新しい車でもBMWだとすぐわかるし、そして何年経っても
美しくいられる秘密だったのです。



もちろん、当店に展示中の8年前の車もカッコいいですよ。

BMW その9


お問合せは『ユーロ』までお願いいたします。



Posted by ユーロ at 21:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ユーロ
オーナーへメッセージ
削除
BMW その9
    コメント(0)