BMW その5
三連休も終わってしまいましたね。
皆様はどこかへ行かれたのでしょうか?
私は結局3日間とも仕事
お客様のためなら土日も休まず営業!
沼津市岡宮1089-19、
グルメ街道沿い、メガネの『弐萬圓堂』さんの隣で輸入車販売を
やってまーす。
TEL:055-960-7558
FAX:055-960-7559
よろしくお願いしまーす。
さて、三連休ともなれば高速道路も混んでたりするのですが
そんな時よく見かけるのが路肩に止めてパンク修理してる方。
もちろんそのままでは走れないので仕方の無いことなんですが
あそこに誰かが突っ込んできたらと思うとゾッとしますね。
業者さんにやってもらったとしても危険は危険!
早く直してすぐにその場から離れたいですね。
でもこんな時、BMWなら大丈夫!
今日はBMW小話シリーズ第五弾、BMWのタイヤの秘密にしましょうか。
BMW116iに履かれている一見普通のタイヤなんですが、
実はこのタイヤ、
パンクしてもそのまま走れるんです!
最高で時速80㎞ 、250㎞先まで走っていけます。
高速道路のインター間は最長でも40㎞位なのでこれだけ走れれば
どこかにタイヤ屋さんがありますよね。
これなら危険な高速道路上でパンクの修理をする必要はありません。
中には一度もパンクをしたこと無いっていう方もいらっしゃる
かもしれませんね。
それならそれで、今後も一度も使うことが無いかもしれない、
あの重くて場所をとるスペアタイヤを積んでおくのもスペースが
もったいないですね。
BMWはこのタイヤを履いているおかげでスペアタイヤを積む必要が
ないので、コンパクトな1シリーズでもラゲッジルームは広々です。
マットを持ち上げてみても・・・
ほら、入っていませんよね。
BMWの新車時装着タイヤはほとんどこのタイプに変わっていますが
当社展示中の車の中で約8割がこのタイプのタイヤです。
タイヤの山が当社基準値より減っていたら、もちろん新品を付けて
ご納車いたします。
次の連休はBMWでお出かけしてはいかがですか?
パンクしても安全な車、BMWのお問い合わせは『ユーロ』まで
お願いします。